シンクロナイズドトレモロやハードテイルのブリッジで使われているサドルの高さを調整するためのイモネジです。
文章で書くと分かり難いけど画像で見てもらえれば一発で「あぁあれか」と分かっていただけるはず。
この出っ張っている小さなネジです。
多くの場合でこのネジが長すぎます。長ければその分だけ調整幅が拡がるんでしょうが、この長さを目一杯使うと弦高は結構な高さになるよねぇ。
で、ここが長く出っ張っているとブリッジミュートの時に邪魔になります。
慣れてしまえば気にならないのかもしれませんが、慣れるのをじっと待つくらいなら短い物に変えてしまえ!という性分なので、我が家のギターは全て短い物に変えてしまっています。
一般的に使われている物は10mmですが、2弦~5弦は8mmのものに1弦と6弦は6mmのものに変えてしまいます。
上の画像の右3つ(6・5・4弦)が短いタイプに変えた状態。左3つ(1・2・3弦)は10mmのままです。
数字で見ると僅か2mm~4mmの違いですが、実際に比べてみるとハッキリと違って見えます。
水平方向から見るとこんな感じです。
全部変えちゃうとこの通り。全く出っ張らなくなります。これならブリッジミュートも快適。
演奏する音楽のジャンルによってはブリッジミュートなんてほとんど使わなかったりするのかもしれません。そういう場合にはあまり有用ではないパーツかもしれませんね。
でもですね、中古ジャンクギターを買うとこんな状態の物も珍しくは無いんですよ。これは現在手を入れているアリアプロのマグナシリーズです。
トレモロユニット自体はGOTOH製の質の良いものなのでサドルの駒は綺麗に磨いて再利用したいところですが、イモネジは交換するのがベストだと思います。
いや、このイモネジも錆を落として磨いてあげれば再利用できるんですよ。できるんですけど、このネジはいずれまた錆びます。錆びる素材で出来ているので錆びてしまうんです。
なので錆びない素材のイモネジに交換します。どうせ交換するならブリッジミュートの邪魔にならない短い物に交換しておきたい。
というわけで、安物中古ギターを買うことを趣味としている以上はペグワッシャーと同様にイモネジも常にストックしておきたいパーツでして、業務用としてまとまった数を購入しています。ある程度まとまった数で買わないと1本当たりの値段が高くなってしまうので。
で、自分で使い切れない分をフリマサイトで必要な方にお譲りしているというわけです。
MADE IN JAPAN、ステンレス製、ミリ規格です。
梱包時にネジ山が潰れていないか1個ずつサドルに装着してチェックしてから発送していますので不良品が届く確率は限りなくゼロに近いです。
日本製のGOTOHの他、この記事の画像で使われているFender Standard Strat Big Block Chrome Tremolo Bridge Assemblyで使えることも確認しています。フェンダーだけど台湾製だからミリ規格なんですね。
USA製パーツなどインチサイズには使えませんのでお気を付けください。
Freedom Custom Guitar Research のブリッジは日本製ですが、サドルのイモネジとアームはインチ規格だそうです。
たまに「○○のギターに使えますか?」という質問を頂きますが、その○○というギターにどんなブリッジが乗っているかは私なんかよりも実際に所有しているあなたのほうがずっと詳しいです。
なので「ミリ規格なら大丈夫ですよ」としかお答えできません。お許しください。
話は変わりますが、このFENDERのビッグブロックトレモロユニットって商品は安くていいですなぁ。
この製品が出回るまでは10.5mmのアジア規格のトレモロユニットを交換しようとすると大変苦労していました。日本製なんだからGOTOHが合うんじゃないかと思うんですが、ポン付けは無理なんですなぁGOTOH製品は。
長くなるのでトレモロユニットのサイズ規格とかはまた別の機会に書かせていただきますが、中・韓・インドネシアあたりで製造された安ストラトモデルでチューニングが合わないとかアームを使いたいとかって方はペグをGOTOHのマグナムロックに、トレモロユニットをこのFENDER Standard Strat Big Block Chrome Tremolo Bridge Assembly に変えるといいかもしれませんよ。
お財布の中身が潤沢なら私は迷わずそうします。
ただ、イナーシャブロック(トレモロブロック)が厚くてゴツくて重いので(それが魅力なんですが)、ボディの薄いディンキータイプだと裏蓋が閉まらなくなるくらいはみ出すかもしれません。現行のSquier Affinity ストラトに仮組みしたら見事にはみ出しました。
また場合によってはザグリを拡げる必要も出てくるかもしれないので購入前の下調べ(主にブリッジ取り付け部周りのサイズ計測)を念入りに。
追記
書き終わって気がつきました。このブリッジは現在在庫が薄くなっているようで入手しづらいみたいです。7/13 AM0:00時点でアマゾンが在庫1(マケプレ)、音屋は入荷待ち(2週間)でした。
コロナの影響だと思うんですが海外製造のパーツや製品で入荷の見通しが立たない商品が多いですよね。
かく言う私も安めのUSBオーディオインターフェイスが欲しいのですが、BEHRINGERもSTEINBERGもずっと品切れ、入荷も未定でもう3月からずっとお預け状態です。