ギター弄りメイビスのテレキャスタータイプのピックガードを交換してみる 石橋楽器のオリジナルギターブランド、Mavis(メイビス)のテレキャスタータイプです。所有しているギターの中で唯一のテレキャスモデルなので大事にしている1本。 訳ありジャンクで購入した後、とりあえずの処置として お話に...2020.09.17ギター弄りピックガード
ギター弄りOCERGメンテ掃除編 その2 ボディ 笑っちゃうほど傷だらけのボディの掃除です。木部までいっちゃってる深い線傷や打痕も多くて最早どうしようもないのですが、何もしないのもツマラナイので手作業で磨いてみます。 Before この状態からスタート。耐水ペー...2020.07.31ギター弄りギターパーツピックアップ
ギター弄りOCERGのギターをバラしてみた OCERGギターを状態確認しながらバラしていきます。 フレットの状態はこんな感じです。山がありませんし高さも減っています。指板のサイドにヒビがあったり打痕があったりで状態は良くないです。 ネックは僅かに順反りで...2020.07.22ギター弄りブリッジ
ギター弄りOCERGのペグを探してみる そろそろ手を付け始めたくてウズウズしているOCERGギターですが、メンテに必要なパーツの確保がまだなのでいまは我慢の状況。その必要なパーツの一つがペグ。 OCERGのペグはカバードタイプ、亀ペグとか亀の甲ペグなんて呼ばれる、...2020.07.20ギター弄りギターパーツペグ
ギター弄りブリッジサドルの弦高調整用イモネジ (このアイテムはメルカリとラクマに出品しています) 2021/09/02 追記テレキャスターの3連サドル用に8mm×6本も用意しました。ご要望ありがとうございました。 シンクロナイズドトレモロやハードテ...2020.07.13ギター弄りギターパーツブリッジ
ギター弄りGOTOH(たぶん)のロトマチックペグを分解してみる グリスべっとり 前回の記事でOHしたマグナのペグの代用としてGOTOH(たぶん)のペグを中古で購入してみました。中古ギターや中古のペグを購入したらペグはなるべく分解清掃することにしています。他の部分は前に所持していたユーザーさんも掃...2020.07.09ギター弄りギターパーツペグ
ギター弄り中古ギターのペグをオーバーホールしてみる 中古で購入したアリアプロ2 マグナのペグをオーバーホールしてみます。現状は動きが渋かったりトルクが一定では無かったりとあまり良い状態とは言えません。そもそもそれほど良い造りのペグでは無さそう。 まずは分解するのですが、分解時の画像を...2020.06.29ギター弄りギターパーツペグ
ギターパーツギターペグのワッシャー このアイテムはメルカリとラクマに出品しています 2021/07/04 ~ペイペイで購入したいという要望をたくさん頂いたのでヤフオクにも出品させて頂きます。出品一覧よりお探しいただけます。 (2020/11/22 出...2020.06.22ギターパーツギター弄りペグ