ギター弄りグレコ GP-330のメンテナンス ボディ編 グレコのGP-330(たぶん)。前回の記事でネック&ヘッド周りの清掃を終えたので今回はボディ側です。ザグリは見事なお弁当箱。これぞ安ギターって感じです。左上の小さなザグリは昔のギターでよく見ますね。機能的には必要のないザグリなのですが、恐ら... 2021.07.17ギター弄りブリッジ
ギター弄り中古プレイテック TL250Ⅱのメンテナンス その3 ブリッジ交換~メンテ完了 中古で購入したPlaytech TL250Ⅱのメンテナンスとカスタマイズの記事です。第1回目はPlaytech TL250Ⅱについての紹介、第2回目はペグ交換を行いました。今回はブリッジの交換と各部の清掃を行い弦を張ってメンテ完了としていま... 2020.12.08ギターパーツギター弄りブリッジ
ギター弄りOCERGのギターをバラしてみた OCERGギターを状態確認しながらバラしていきます。フレットの状態はこんな感じです。山がありませんし高さも減っています。指板のサイドにヒビがあったり打痕があったりで状態は良くないです。ネックは僅かに順反りでした。ネジレもなくて、これは良いネ... 2020.07.22ギター弄りブリッジ
ギター弄りブリッジサドルの弦高調整用イモネジ (このアイテムはメルカリとラクマに出品しています)2021/09/02 追記テレキャスターの3連サドル用に8mm×6本も用意しました。ご要望ありがとうございました。シンクロナイズドトレモロやハードテイルのブリッジで使われているサドルの高さを... 2020.07.13ギターパーツギター弄りブリッジ